①明細書の発行体制について
医療の透明化や患者様への情報提供を推進していく観点から、診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行しております。発行を希望されない方は会計窓口にてその旨をお申し出ください。
②一般名処方加算について
後発医薬品のある医薬品について特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、一般名処方によって患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。ご不明点についてはご相談ください。
③長期処方について
患者様の状態に応じて、28日以上の長期処方を行うことが可能です。なお、長期処方が対応可能かは病状に応じて医師が判断いたします。
④生活習慣病管理料Ⅱへの移行
2024年6月1日の診療報酬改定に伴い、糖尿病・高血圧症・脂質異常症のいずれかを主病とする患者様に対して、これまで当院で算定していた「特定疾患療養管理料」より、総合的な治療管理をするため「生活習慣病管理料」へと移行いたします。
・対象となる患者様
「糖尿病」「高血圧」「脂質異常症」が主病の患者様
・療養計画書
患者様ごとに療養計画書をお渡しいたします。
初回のみ同意書に署名(サイン)をいただきます。
・移行時期
2024年6月1日から
⑤マイナ受付(マイナ保険証)ご利用いただけます
マイナンバーカードを健康保険証として利用できる「オンライン資格確認」を導入しています。これにより、診療情報を取得・活用し、より質の高い医療の提供に努めてまいります。正確な情報を取得・活用するために「マイナ保険証」のご利用にご協力をお願いいたします。
⑥情報通信機器を用いた(オンライン)診療について
当院かかりつけの患者様に限り、発熱患者様への診療において、情報通信機器を用いた診療を行っております。
※初診は原則として対面での診療を行う必要がございます。
※情報通信機器を用いた診療の初診において、向精神薬の処方はいたしません。
⑦医療DX加算
当院は医療DX推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
・オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
・マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
・電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスの取組を実施してまいります。(今後導入予定です。)
ご理解の程よろしくお願い致します。